結婚式の招待状の作り方

最近はアットホームな手作り感覚の結婚式が増え、結婚式の招待状も「式場に依頼する」のではなく、自分たちで作る人が増えてきました。
しかし、結婚式の招待状を手作りするのであれば、だからこそ基本的なマナーをしっかりおさえておく必要があります。

結婚式の招待状を作成する時は、差出人も考える必要があります。
結婚式の招待状の差出人は、親であることもあれば新郎新婦の名前になることもありますよね。
結婚式の招待状は、「結婚式」を知る良いきっかけになるかもしれません。

結婚式の招待状を作る時は、まず「何を招待状に明記するのか」をはっきりさせなければなりません。
全員を挙式に招待するなら別ですが、そうでない場合は結婚式の招待状もその様に分けなければなりません。
挙式に参加してくれる人に対しては、結婚式の招待状と一緒に詳細を書いたカードを用意して同封すると良いでしょう。
また、結婚式の招待状を作成するときは「出席者リスト」という「出席する人を纏めたリスト」を作っておく必要があります。
でも新郎新婦側の招待客の方が多いのであれば、主役の二人を結婚式の招待上の差出人にした方が良いかも知れませんよね。
また、結婚式の招待状をどんなデザインにするかも決めなくてはなりません。
アットホームな結婚式でも式は式、招待される人がいるのですから、結婚式の招待状はきちんとしたものを作りたいものです。



同じカテゴリー(結婚式の招待状)の記事
 結婚式の招待状の印刷 (2016-11-10 18:03)
 結婚式の招待状の宛名 (2016-10-09 18:03)
 結婚式の招待状と欠席する場合 (2016-09-08 18:03)
 結婚式の招待状の無料テンプレート (2016-08-07 18:03)
 結婚式の招待状の例文 (2016-07-06 18:03)
 結婚式の招待状と2次会 (2016-05-04 18:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。